fc2ブログ

廃道・廃線・廃隧道・あらゆる交通遺跡を調査‐こちら交通遺跡調査室(分室・携帯版)

廃道・廃線・廃隧道。ありとあらゆる交通遺跡を室長ことtyafficが生温く調査いたします! あなたが知っている“廃”を情報も募集しています! 情報提供口は以下。 t.stlアットezweb.ne.jp(アットは@に変換してくださいませ)

エルフローレン号との遭遇

長野県伊那市福島

【場所はココ!】

【大きい地図はこちら】

撮影日 2012/4/10

【サンバーフローレン号】と遭遇したのは、今年2012年の2月23日の事だった。
そしてそれから2ヶ月近く経った昨日の4月10日、また“あいつ”と遭遇した!

これだよ!(ちなみにここは「ハッピードリンクショップ 伊那福島店」)

これ!

【フローレン】のルート補充車!しかも補充作業中!

過去2回だけ、車で走行中にすれ違った事はあるが、これは停車中どころか“補充業務真っ最中”ではないか!

いすゞの【エルフ】【3t車】故に勝手に「エルフローレン号」と命名する!

さて、荷室の天井部分にある荷台に注目して欲しい。

どこかしら、映画『マッド・マックス 2』を彷彿させるこれは、他社の補充車にも付いているのだが、自販機脇に設置されているゴミ箱から回収した空き缶やペットボトル袋を載せる為の荷台スペースだ。


さてさて。先程から写真にも写っているのだが、補充業務に励んでおられる若いお兄さんに、色々と“謎”が多い「フローレン」について、色々と質問をしようとしたら、お兄さん曰く「自分、入社してからまだ4ヶ月しか経ってないんで、細かい事はまだ良く分かんねえっス!」との事…。

うむ…、分かったっ!

とにかくお疲れさまだ!
(このルート補充車は、フローレン松本営業所所属なのは知っておられた!←そりゃそうだ)

エルフローレン号の霰もない姿…。ウフフ…。


『のどに潤いをおとどけ。』

まさに至極最高のフレーズだと思う。

おわり。
スポンサーサイト



  1. 2012/04/11(水) 03:06:00|
  2. ●ハッピードリンクショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<〇〇注意 | ホーム | フローレン号との遭遇>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kotityobunsitu.blog135.fc2.com/tb.php/91-3203566e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)