fc2ブログ

廃道・廃線・廃隧道・あらゆる交通遺跡を調査‐こちら交通遺跡調査室(分室・携帯版)

廃道・廃線・廃隧道。ありとあらゆる交通遺跡を室長ことtyafficが生温く調査いたします! あなたが知っている“廃”を情報も募集しています! 情報提供口は以下。 t.stlアットezweb.ne.jp(アットは@に変換してくださいませ)

お知らせ

工事予告です。と、まずそれを言うよりも前に、まさか私如きのブログに拍手を下さる読者さま。ありがとうございます。

つきましては私、室長tyafficが多少なりにブログ作成に慣れてきたので、当レポをより読みやすくする為に、過去の記事を順次リニューアルさせていただきます(主に画像写真の表示変更です)

私自身が気にはなっていたのですが、ブログの投稿内容量の制限とは言え、あまりにも一回毎の内容が短く、とは言え出来るだけ写真も載せたいしと葛藤してまいりましたが、画像の表示方法を変更する事でその問題が解決出来そうです。

あちこちいじりますので、お読みになる読者さまには不便をかけるかも知れませんがご了承くださいませ。m(_ _)m

おわり。
スポンサーサイト



  1. 2010/10/03(日) 04:24:30|
  2. ●交通遺跡調査室分室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<改装工事が終わりました。 | ホーム | 長野県道256号 御岳王滝黒沢線 花房隧道>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kotityobunsitu.blog135.fc2.com/tb.php/34-5dd49c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)